昔懐かしダルマ印の家庭糸、オシャレになったのご存じですか?
横田株式会社が運営するオンランショップDARUMA THREAD STOREには、欲しくなってしまう手芸用品がいっぱいです!
パッケージも、色のセレクトもかわいくて、思わず使うのが惜しくなってしまうほど。
その中でも、インド号が大好きなのが、昔のノベルティを復刻したという真っ赤なダルマさんのまち針。
針山に鎮座する姿もかわいいし、真っ白なパッケージにシュッとおすましして収まっている感じもかわいいです。ずれた印刷まで、当時をリアルに再現しているのだそう。
ダルマさんは、インドの伝統武術の達人だった実在の人物。
現地では偉大な人物として今も愛されていて、カラリパヤットゥのお弟子さんたちがyoutubeでボーディ・ダルマの映画を観ていたり、普段の会話に名前があがっていました。
日本でこんな形で親しまれているのを見ると、インドと日本の繋がりの深さをしみじみ感じて、なんだかうれしくなってしまうのです♩
実はインドと繋がるダルマさん。オンラインショップのZUTTOや、東京・KITTEの中川政七商店でも売っていましたよ。